「ZenFone Max」大容量バッテリーと大画面を搭載したSIMフリースマホを紹介

スマートフォン

ASUSから5,000mAhと大容量バッテリーを搭載したスマートフォン「ZenFone Max」を3月中旬に発売されます。価格は27,800円(税別)です。

「ZenFone 2 Laser」をベースにバッテリー5,000mAhの大容量を搭載して、長時間使用を可能にしたモデルになります。

ZenFone Max

スペック表

メーカー ASUS
機種名 ZenFone Max(ZC550KL)
  zenfone-max-both-faces
価格 27,800円
OS Android5.0.2
画面サイズ 5.5インチIPS液晶
解像度 1280×720
CPU Snapdragon 410 クアッドコア 1.2GHz
GPU Adreno 306
RAM/ROM 2GB/16GB
外側/内側カメラ 1300万/500万画素
バッテリー容量 5,000mAh
充電時間 約4.8時間
連続待受時間 3G:約2,258分
連続通話時間 3G:約914.4時間 LTE:約683.6時間
高さ×幅×厚み 156×77.5×5.2mm~10.55mm
本体重量 202g
対応バンド 3G:1/2/5/6/8/19 LTE:1/3/5/6/8/9/18/19/28
SIMサイズ micro×2
外部メモリ microSD/SDHC/SDXC(最大128GB)
Wi-Fi IEEE802.11/b/g/n
カラー ブラック/ホワイト
その他 GPS/コンパス/加速度センサー/近接センサー/光センサー/Bluetooth 4.1/テザリング/microUSB

性能

スナドラ410、ストレージ16GB、メインメモリ2GBは、「ZenFone 2 Laser」と全く同じスペックになります。3Dゲーム系以外なら普通に使えるミドルスペックです。

画面

解像度1280×720、画面は5.5インチIPS液晶です。こちらも「ZenFone 2 Laser」と同じなので使い勝手も全く同じです。

カメラ

メインカメラが1300万画素、サブカメラが500万画素、レーザーオートフォーカスなど「ZenFone 2 Laser」と同じ性能なので、スマホのカメラとしては十分です。

対応バンド

3Gが1/2/5/6/8/19、LTEが1/3/5/6/8/9/18/19/28になります。

ドコモのプラチナバンドに対応しているので、電波の掴みも問題ないでしょう。

au回線には対応していないので注意です。

バッテリー

「ZenFone Max」の最大の特徴は、5,000mAhと他機種の2倍以上のバッテリー容量で、連続待ち受け時間は3Gで約914.4時間、LTEで約683.6時間、連続通話時間は約2,258時間と一般的なスマホの倍近くの使用が可能です。ZenFone Max-charge

 

また、大容量バッテリーを生かして、外部給電にも利用出来ます。microUSBケーブルを繋ぐ事で、他のスマホやタブレットなどモバイル機器への充電が可能な「リバースチャージ機能」を搭載しています。外出先で2台持ちの人や友人のスマホがバッテリー切れになってもモバイルバッテリー代わりに使えそうです。

まとめ

普段モバイルバッテリーを持ち歩いている人は、充電の手間を省けます。電池持ちに不安のあるスマホを持ち歩いている人は、モバイルバッテリー代わりに使えます。

基本性能はと変わらないので、大容量バッテリーがに魅力を感じる人向きのスマホですね。

ZenFone Maxを取り扱っているMVNO

⇒ BIGLOBE SIMの総合解説

⇒ OCN モバイル ONEの総合解説

⇒ IIJmioの総合解説